uhh093962021年2月2日1 分成田山節分会本日、2月2日は節分です。(124年ぶり) いつもは2月3日だったはずなのに…… どうやら地球の公転周期が1年きっかりでないことが原因だそうです。 国立天文台暦計算室の人が言ってました。 今年の成田山節分会も異例で、大幅に規模を縮小しての開催となりました。...
uhh093962021年1月20日1 分大寒です!!大寒は二十四節気の最終節で、一年で最も寒い時期のはずですが、今日は昨日のような北風もなくとても穏やかでした。 ご来店くださったお客様も、ゆっくりとご参拝いただけたそうです。 鏡開き(11日)の時に登場した「奇跡のアボカド」の方ですが、防寒シェルターの甲斐もなくご覧のとおりと...
uhh093962021年1月16日1 分とても寒の内とは……今年は1月5日が寒の入りでしたが、大寒を目前にしてこの温かさ。 春のような陽気に誘われて、店出しを済ませていそいそと新勝寺へ。 午前10時の総門前です。例年のような混雑はありませんが、そこそこの人出です。 お護摩の申込所もこんな感じです。 仁王門もこのとおり。...